商品情報にスキップ
ハーブ定期便+オンラインサークル「Maeve circle」(月額払い)

ハーブ定期便+オンラインサークル「Maeve circle」(月額払い)

¥2,600
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

「Maeve circle」とは?

「ハーブ定期便(月額税込2,600円)」をご購入のお客様、またはハーブ定期便のない「Maeve circle Light(月額税込1,320円)」の会員様のみがアクセスできる、オンラインサークルです。

「Maeve Circle」では、ハーブの基本的な知識やライフスタイルへの採り入れ方をはじめ、ヨニスチームを使った子宮誘導瞑想やセルフケアのヒントをお届けします。ヨニスチームの習慣化とともに、自分の体とより良い関係性を作っていくための過ごし方をMaeve開発者のMoeがサポートいたします。

コミュニティで提供するコンテンツは、全てアーカイブされますので、ご自身の都合の良いタイミングで採り入れていただけます。お顔出し等も必要なく、参加者のプライバシーが守られる環境となっておりますので、安心してご参加ください。

*Maeveをお持ちでなくてもご参加可能です。

 

「ハーブ定期便」について

オンラインサークル「Maeve Circle」へのアクセス権に加えて、毎月4回分の月経リズムに寄り添った無農薬ハーブブレンドを定期便で毎月お届けするプランです。

 ハーブ定期便では、湘南の自社ハーブ農園で育った無農薬よもぎを中心に、月経サイクルに合わせたおすすめのブレンドハーブを毎月1回お届けします。

 月経サイクルに合わせたハーブブレンドが届くため、ヨニスチームを日常習慣的に使用し、届いたその日からすぐにご自宅でヨニスチームを始めることができます。


「知る」から「実際に体験する」へ。日常の中にセルフケアを取り入れていきたい方におすすめです。

 

お届けする内容

ヨニスチーム用のハーブ1ヶ月分(ヨニスチーム4回分)を毎月1回お届けします。

 

「Maeve circle」コンテンツ内容

・ムーンリズムヨガ 週1回
・ヨニスチームと子宮誘導瞑想 月1回
・月経や女性の身体、心、ハーブ、暦などテーマに合わせてのおはなし
・月経サイクル(内なる四季)に合わせて養生食を一緒に作るお料理配信
・トークタイム 感想や体験を分かち合う時間
・オンラインイベント(不定期開催)

 

こんな方におすすめ

月経や心身の波を穏やかに整えたい方
自分だけのセルフケアの時間をつくりたい方
ヨニスチームや自然療法に興味がある方
忙しい日々の過ごし方「わたし」に戻る習慣を持ちたい方
やさしい繋がりの中で癒されたい方

 

※「Maeve circle」はInstagramの限定公開アカウント及び会員様のみがアクセス可能なFacebookページにて情報提供しております。「ハーブ定期便」「Maeve circle Light」のお申込み後、サークルへのアクセス方法を個別にご案内させていただきます。

¥2,600 JPY

いつでも自動更新、スキップ、キャンセルできます。 サブスクリプションのポリシーを表示する

カートに追加するには、商品ページに移動し、購入オプションを選択してください

おすすめ商品

よくある質問

基本の使い方

ヨニスチームはどのように行いますか?

専用チェアに座り、鍋で温めたハーブの蒸気を下半身にあてて行います。
ご自宅で始めやすいように、チェア・ドレス・ハーブがセットになっています。
電熱器とお鍋は別途ご用意いただく必要がありますので、ご購入時におすすめのものをご案内しています。

1回の使用時間はどのくらいですか?

40分〜1時間程度が目安です。体調やライフスタイルに合わせて、無理のない範囲でご利用ください。

週にどのくらいの頻度で行うのが良いですか?

週1回を目安におすすめしています。月経周期や体調に合わせて、回数を調整していただいて大丈夫です。

安全性・体調

妊娠中や授乳中でも使用できますか?

妊娠中は安定期に入り、経過が順調な場合に限りご利用いただけます。授乳中は問題ないとされていますが、心配な場合は主治医にご相談ください。

月経中に使用しても大丈夫ですか?

月経中のご使用はお控えください。体が休むタイミングにあたるため、月経後からのご利用をおすすめします。

婦人科系の疾患がある場合、使用しても問題ありませんか?

医師の治療中や疾患がある場合は、必ず主治医にご相談のうえご利用ください。

高温によるやけどは心配ありませんか?

蒸気の温度を必ず手で確認してからご使用ください。高温すぎる蒸気はやけどの原因になるためご注意ください。

ハーブについて

ハーブはどのように選ばれていますか?

湘南の畑で無農薬栽培したハーブを中心に、国産・無農薬のものを厳選しています。
また、季節や月経リズムに合わせたブレンドを毎月お届けしています。
安心してご利用いただけるよう、栽培からブレンドまで丁寧に行っています。

使用後のハーブはどう処理すればいいですか?

使用後は冷ましてから、可燃ゴミとして処分いただけます。お庭や畑がある場合は土に還すこともできます。自然由来のものなので安心です。

自分の体調や周期に合わせてハーブを選ぶことはできますか?

はい。定期便では「内なる四季(女性の周期)」に合わせたブレンドをご用意しています。目的やタイミングに合わせてお選びいただけます。

商品・メンテナンス

チェアやドレスはどのようにお手入れすればいいですか?

チェアは乾いた布で拭き、風通しの良い場所で保管してください。週1回程度の使用であれば、月1回ほど食用オイル(オリーブオイルなど)でオイルコーティングをしていただくと、木の質感を保ちやすくなります。
ドレスは手洗いまたは洗濯ネットを使用して洗濯機でお洗濯いただけます。オーガニックコットンのため、ナチュラルな洗剤の使用をおすすめしています。

ヨニスチームセットに含まれる内容は何ですか?

ヨニスチームセット 55,000円(税込)には、専用チェア・専用ドレス・ハーブ(2回分)が含まれています。すぐに始められる内容になっています。

※電熱器とお鍋は付属していませんが、おすすめの商品をご案内しています。

ハーブの定期便だけの利用もできますか?

はい。すでにチェアやドレスをお持ちの方は、ハーブ定期便のみご利用いただけます。

オンラインコミュニティにはどのように参加できますか?

定期便をご利用いただいている方に、専用ページからご案内しています。

保証や修理サービスはありますか?


チェアの不具合については、故意の破損でない限り、永年無償修理・交換を承ります。
ただし、修理や交換の際の送料はお客様にご負担いただいております。